山行ブログ|湖南岳友会のホームページ

個人山行ブログ

ノルウェー・フィヨルド周遊 ⑤

最後にめぼしい料理を紹介してシリーズを終わります。

個人山行ブログ

ノルウェー・フィヨルド周遊 ④

今回はノルウェーの訪問した3都市を紹介しましょう。

個人山行ブログ

ノルウェー・フィヨルド周遊 ③

今回の旅行を通じ、2ヶ所のフィヨルドをツアー周回しました。

個人山行ブログ

ノルウェー・フィヨルド周遊 ②

今回旅行のメインである3ヶ所のトレッキングコースを紹介します。
スケールの大きさやスリルに大満足でした。

個人山行ブログ

ノルウェー・フィヨルド周遊 ①

16日間かけてノルウェー南部3ヶ所のフィヨルド中心に山歩き、フィヨルド・フェリ-、街歩きを楽しんできました。 ...

個人山行ブログ

お天気に恵まれた甲斐駒ケ岳・仙丈ケ岳

パステルツアーに参加して二泊三日で甲斐駒ケ岳 仙丈ケ岳へ行ってきました
 

例会山行ブログ

山本山~賤ヶ岳(滋賀県)

平安末期に山城が築かれた湖北の山本山(325メートル)から、羽柴秀吉と柴田勝家が戦った「賤ヶ岳の戦い」で有名な...

個人山行ブログ

三上山での岩登りトレーニング

6月24日(土) 私たちのホームグラウンドの三上山で岩登りのトレーニングをしました。北アルプスなどの岩場を想定...

例会山行ブログ

金糞岳(連状口~金糞岳~白倉岳~金糞岳~連状口)

6月の定例山行で、滋賀県長浜市と岐阜県揖斐郡揖斐川町の境界にある「金糞岳」に登りました。

個人山行ブログ

安曇野から仰ぎ見る有明山へ

安曇野盆地から見ると西側に急峻な台形の独立峰・有明山が目立ちます。 「信濃富士」とも言われ、昔は修験者の山で...