山行ブログ|湖南岳友会のホームページ

個人山行ブログ

ミツマタの高畑山から周回

4月4日(土)晴れ  6名
ミツマタの群生を求めて高畑山へ そして未踏の陣尾山

個人山行ブログ

南禅寺から大文字山

3月28日(土)曇り 3名   南禅寺から哲学の道を経由して大文字山に登りました。 &...

個人山行ブログ

鈴鹿山系 鈴北岳・御池岳・鈴ヶ岳

3月26日(木) 少しマイナーなコースで、鈴鹿の鈴北岳、御池岳、鈴ヶ岳に行ってきました。好天に恵まれ、北アル...

個人山行ブログ

中央アルプス 木曽駒ケ岳(上松aコース)

2年前に山行記録を見て、行って見たかった雪の上松aコースに挑戦してきました。

例会山行ブログ

八ヶ岳連峰 天狗岳(長野県)

東天狗岳と西天狗岳の東西二峰からなる天狗岳(2646m)。 冬の天狗岳へは唐沢鉱泉、渋の湯、稲子湯などの...

個人山行ブログ

両白山地 野伏ヶ岳

2020.3.7(土)
冬季限定、藪山の野伏ヶ岳へ行ってきました。

例会山行ブログ

銀杏峰(げなんぽ)1441m

2020.3.1(日)
福井県大野市の人気の雪山に9名で行ってきました。

例会山行ブログ

高御位山

3月 1日(日)晴れ 6名   加古川を過ぎて宝殿、曽根辺りの車窓の北側に低い岩山の起伏...

個人山行ブログ

厳冬期の乗鞍岳

かねてから登ってみたかった雪の乗鞍岳に行って来ました。

例会山行ブログ

自然の造形美「霧氷」を求めて

霧氷のメッカとして有名な高見山
自然が作り出す美しい霧氷を期待し山頂を目指します。