山行ブログ|湖南岳友会のホームページ

例会山行ブログ

アイゼントレーニング(堂山)

12月7日(土) 最終目標を3月の八ヶ岳赤岳にして、湖南アルプス堂山でアイゼントレーニングをしました。雪のな...

個人山行ブログ

御坂山地(三ツ垰山・御坂山・黒岳)~富士の展望を求めて

12月4日(水)~5日(木) 関西に住む私にとって、山に登っていて富士山が見えるのはとてもうれしいことです。...

例会山行ブログ

比叡山(水井山・横高山)

12月1日(日)晴れ 17名 鞍馬駅からスタートし、水井山、横高山のピークを踏み、黒谷青龍寺にお参りして...

個人山行ブログ

鈴鹿10座・銚子ケ口岳

11月27日(水) 曇天  8名
 鈴鹿山系中央部に位置する展望抜群の山

例会山行ブログ

湖北観音巡りと鶏足寺の紅葉

ゴーアップ④街道歩きの魅力で湖北向源寺国宝十一面観音、石道寺十一面観音、紅葉の鶏足寺、己高閣・世代閣、北国街道...

例会山行ブログ

氷ノ山 ~ 兵庫県の最高峰(1510m)~

中国山地のなかでは、大山に次ぐ高峰で、日本二百名山の一つでもある。 晩秋の氷ノ山でゆったりと山行を楽しみまし...

個人山行ブログ

信州里山歩き 陣馬形山・傘山

山で出会った地元の方の紹介で伊那谷を挟んだ陣馬形山・傘山に出かけてきました。 伊那谷と中央ア及び南アの秋風景...

個人山行ブログ

比良トレイルラン

栗原バス停からJR近江高島駅までトレイルランニング

個人山行ブログ

比良山系 紅葉を求めて堂満岳から打見山へ

11月4日(月・祝) 堂満岳周辺で紅葉が美しいというネットの情報があったので、堂満岳から烏谷山、比良岳、打見...

個人山行ブログ

晩秋間近なリトル比良

2019年11月4日(月祝) 釈迦岳以北の岩阿沙利山、岳山の連なる標高500~700m の尾根をリトル比良...