山行ブログ|湖南岳友会のホームページ

個人山行ブログ

雪山基礎講座2 残雪期の塩見岳

雪山基礎講座2の最終回 残雪期の塩見岳に登頂してきました。

個人山行ブログ

仔羊を求め竜ヶ岳 2018年

2018年5月12日 薄曇りのち晴れ。
今年も仔羊を求め竜ヶ岳へ足を運んだ。

例会山行ブログ

熊野古道 5/3-5/5

GW後半、世界遺産として有名な熊野古道に行ってきました。 初日は雨の予報で一時は中止も考えましたが、歩き出す...

個人山行ブログ

奥大日岳、立山三山周回

GW前半、奥大日岳と立山三山を周回して来ました。
 

個人山行ブログ

涸沢テント泊

2018.4/27〜29 晴れ
残雪期、北アの挑戦も終盤です。今回は奥穂高岳、北穂高岳へ登ってきました。

個人山行ブログ

春爛漫の横山岳

春の花を求めて横山岳へ行ってきました。

2018428日 晴れ 参加者10

個人山行ブログ

県連雪山基礎講座Ⅱ 仙丈ケ岳

4月中旬、初夏のような暖かさで風もなく快適な雪山登山を学んできました。   2018年4...

個人山行ブログ

花背・三本杉と桑谷山

2018.4.20(金)晴れ 参加者6名 2017年11月に日本一の高さであることが確認され話題となった三本...

個人山行ブログ

春の鈴鹿 釈迦ヶ岳

2018.4.13(金)晴れ
参加者6名 快晴に恵まれ気持ちよいハイクになりました。

例会山行ブログ

須磨アルプス縦走 ~鉢伏山から横尾山、東山まで~

六甲山地西端にある須磨アルプスで、明石海峡大橋の眺望や少しの岩場を楽しみました。