年末なのに、アセビの花が?|個人山行ブログ|山行ブログ|湖南岳友会のホームページ

年末なのに、アセビの花が?

個人山行ブログ
12月29日(火)
まだ年が明けていないというのに、音羽山にアセビの花が咲いていました。
音羽山北側の一番東側の尾根にはアセビの木がたくさんあります。
今日そこを歩いていると、年末でまだ年が明けていないというのに、普通は早春に咲くアセビの花が咲いていました。
DSC_0010.JPG

DSC_0009.JPG

咲いていたのは一株だけでしたが、すぐ近くにはつぼみを付けているような木がありました。
DSC_0019.JPG

また、数日前に湖南アルプス堂山を歩いていると、コバノミツバツツジが、これも一株だけ咲いていました。
IMG_0972.JPG
その時頂上であった人に聞くと、堂山にはいつも早く咲く木があるということで、こちらは変な木かもしれません。

音羽山のアセビは木が変なのか、それとも最近の天気が変なためでしょうか。
今日は少し寒くなりましたが、12月とは思えないような暖かい日が続いています。
奈良公園でも昨日梅の花が咲いたようで、1957年の観測開始以来、最も早い開花ということです。
これで年が明けたらどうなるのでしょうか。
by K3号

この記事へのコメント

≫ もりもりJP | 2015年12月30日08時21分
アセビの開花時期は3月頃であり、12月に咲いていましたか~。
このところ世界で異常気象が発生しており、温暖化の影響ですね。

温暖化対策が急がれますね。

≫ K3号 | 2016年01月04日18時53分
年が明けても記録的な暖かさが続いています。
やはり花を咲かせたアセビがおかしいのではなくて、お天気がおかしいようです。
これでは3月~4月の花の時期に、散ってしまうのでしょうか。
温暖化対策は昨年12月のパリ合意でなんとか首がつながったようですが、今のような生活を続けるのでは、破局は免れるのは難しいのではないでしょうか。

コメントする