灯台下暗し?こんな素敵な場所があったとは
2019年3月21日(木)春分の日 曇り 単独
休日、またしても雨か~とゴロゴロしてたら、午後から明るくなってきた!
ならば、と、ネットで読んで気になっていた多賀町の山にも咲く場所があるという
ミツマタの花を見に行くことに。
初めての場所だけど、地形図を握りしめ、いざ!

林道の入口はここ、国道306号線と県道34号線の分岐手前左側です。

林道に入ってすぐ右手にエメラルドグリーンの池があります。

そこから3分で、見つけました! ミツマタが咲いています。
山に咲いているのを初めて見ました。

かわいい♪♪♪
林道を進むと右手の沢沿いにも咲いています。っが、ちょっと遠いよ~

すると・・・・

うわわわわわわwwwww!!!!!
圧巻です。
斜面がミツマタの花で埋め尽くされているではありませんか!

しばしこのミツマタの花の海で浮遊。
そして、クールダウンがてら高畑山へひと登り。

眺望はよくありませんが、ピークハント一座GETで満足。
っで、来た道を戻り再びミツマタの海へド~ン

林道入口から15分も歩けばこの景色に出合えます。
見ごろを迎えていますよ。 近くにお出かけの際は是非!(^^)
by K2GO!
休日、またしても雨か~とゴロゴロしてたら、午後から明るくなってきた!
ならば、と、ネットで読んで気になっていた多賀町の山にも咲く場所があるという
ミツマタの花を見に行くことに。
初めての場所だけど、地形図を握りしめ、いざ!

林道の入口はここ、国道306号線と県道34号線の分岐手前左側です。

林道に入ってすぐ右手にエメラルドグリーンの池があります。

そこから3分で、見つけました! ミツマタが咲いています。
山に咲いているのを初めて見ました。

かわいい♪♪♪
林道を進むと右手の沢沿いにも咲いています。っが、ちょっと遠いよ~

すると・・・・

うわわわわわわwwwww!!!!!
圧巻です。
斜面がミツマタの花で埋め尽くされているではありませんか!

しばしこのミツマタの花の海で浮遊。
そして、クールダウンがてら高畑山へひと登り。

眺望はよくありませんが、ピークハント一座GETで満足。
っで、来た道を戻り再びミツマタの海へド~ン

林道入口から15分も歩けばこの景色に出合えます。
見ごろを迎えていますよ。 近くにお出かけの際は是非!(^^)
by K2GO!