中仙道歩き|個人山行ブログ|山行ブログ|湖南岳友会のホームページ

中仙道歩き

個人山行ブログ
4月3日~7日 全日とも晴れ  5名
お江戸は近いが遠い・・・残り120㌔余り
1日目
費用節減のため青春切符利用 お尻が痛くなる頃高崎に到着 前泊します。

2日目
京都三条大橋からお江戸日本橋まで534㌔69宿 数年前より繋いで来ましたが
今回は安中宿から新町宿までの73㌔を3日間で歩こうと いざ出立!名残りの桜が満開です
2.蓮華寺.jpg

道端の道祖神に励まされながら歩くと 高崎宿手前には桜の咲く藤塚の一里塚。
5.道祖神.jpg  7.藤塚一里塚.jpg

板鼻宿を過ぎ高崎宿を通り 倉賀野宿へ向かいます。
あの碓氷峠から流れ落ちる碓氷川土手を気持ちよく歩くと やがて烏川となります。
約9時間半で新町宿に到着 26㌔歩きました!
3.碓氷川.jpg

3日目
今日も晴れ 遠く榛名山を眺めながら本庄宿から深谷宿へ歩を進めます。
4.榛名山方面.jpg

群馬県から埼玉へ入り金さな神社。歴史民俗資料館に立寄り館長さんから丁寧な説明を。
7.かなさな神社.jpg  9.田村本陣跡.jpg 本陣跡の門

暑さにも疲れ 足も棒になった頃籠原宿に到着。今日は28㌔です。泊まりは深谷。
東京駅を模した駅舎が立派 しかし膝や足裏を痛めた者が出て ちょっとキツイね。
14.深谷駅舎.jpg

4日目
足裏のマメが潰れて痛い!履きなれた靴でもこんなアクシデントがある街道歩きです。
カラ元気を出して 新島一里塚跡に残る 若葉芽吹く欅の樹の前で はいポーズ。
5.東方一里塚.jpg

ずっと歩いて来て敷地が広大なお屋敷の多さに驚きます。都会の箱庭と大違いです。
地元の方に聞くと その広い前庭は以前 養蚕業の桑を植えていた名残りだそうです。
1.深谷・鴻巣民家例.jpg

籠原宿から熊谷宿 そして今回終点の鴻巣宿へ。今日も26㌔歩きました!
13.氷川八幡神社.jpg  9.荒川堰堤.jpg 荒川となって

15.中山道標鴻巣.jpg

5日目
昨日のうちに鴻巣から湯河原へ移動し 温泉宿でゆっくり疲れを癒し今回は終了です。
2.豊仙にて.jpg

残りは秋 いよいよ日本橋にゴールしようと乾杯! 皆さん よく歩きました!
帰路には今が旬の駿河湾・桜えびに魅かれて 由比で途中下車。
今回は天気に恵まれましたが 中仙道の名残りや道標も少なく寂しい街道でした。

                          by・Sayo





 

この記事へのコメント

≫ しばちゃん | 2018年04月09日11時50分
今回、安中・鴻巣間70余キロを歩いて特に印象的だったのは総じて街道筋の家々が大きく庭先の広いこと。歩くのも大変だけど歩いて初めて体験する関東地方の家並に接し認識を新たにできました。
日本橋まで残り50キロ、ビル群の中でどんな体験ができるか最後の楽しみを期待しましょう。
≫ ♪岳美♪ | 2018年04月09日18時00分
皆さん
お江戸が見えて来ましたね! 秋の最終企画が楽しみ。
街道筋の家々が大きい事、庭木の剪定が見事な家並み。
私は一部しか一緒に歩いてないのですが、木曽路の山深い景色・妻籠宿・馬籠宿・大内宿・和田峠・碓氷峠の草団子。
昔の面影が漂う宿場街道を思い出します。
湯河原温泉で旅の疲れを癒し、美味しいご馳走に、足の疲れも飛んで行った事でしょう~~ お疲れさん
次はゴールにタッチ!!

コメントする