夏山は閉山しましたが冬期は登れないので初冠雪の時期を狙っていました。昨日の低気圧も北上し天候も回復して晴天に恵まれアタックしました。
11月12日(日) 晴天 参加者2名
平瀬道登山口8:00→大倉避難小屋9:30→室堂平11:15→御前峰12:00→室堂平12:45→大倉避難小屋13:45→平瀬道登山口14:45


スタート早々階段が続きます

御前峰と剣ヶ峰が現れます

別山への稜線


大倉避難小屋からは積雪も深くなり先行者のトレースが助かります。

振り返ると北アが見えます




シュカブラ

劔岳〜立山方面

海老の尻尾

貫禄の別山

室堂平はアイスリンク。ここまではツボ足で来れましたがアイゼンを装着します。




大汝峰、剣ヶ峰

紺屋ヶ池

御嶽山

乗鞍岳

槍ヶ岳〜大キレット〜穂高連峰


両白山地の山々

下山します

三方崩山と北アの稜線

白水湖
夏山の時は2,000㍍付近からバテバテで苦戦しましたが今回はハイペースの相棒に引っ張られましたがサクサク登っちゃいました(笑)下山時も雪のコンディションが良く最高の雪山ハイクでした。
By 山さん
平瀬道登山口8:00→大倉避難小屋9:30→室堂平11:15→御前峰12:00→室堂平12:45→大倉避難小屋13:45→平瀬道登山口14:45


スタート早々階段が続きます

御前峰と剣ヶ峰が現れます

別山への稜線


大倉避難小屋からは積雪も深くなり先行者のトレースが助かります。

振り返ると北アが見えます




シュカブラ

劔岳〜立山方面

海老の尻尾

貫禄の別山

室堂平はアイスリンク。ここまではツボ足で来れましたがアイゼンを装着します。




大汝峰、剣ヶ峰

紺屋ヶ池

御嶽山

乗鞍岳

槍ヶ岳〜大キレット〜穂高連峰



両白山地の山々

下山します

三方崩山と北アの稜線

白水湖
夏山の時は2,000㍍付近からバテバテで苦戦しましたが今回はハイペースの相棒に引っ張られましたがサクサク登っちゃいました(笑)下山時も雪のコンディションが良く最高の雪山ハイクでした。
By 山さん