五山送り火 火床歩き②|個人山行ブログ|山行ブログ|湖南岳友会のホームページ

五山送り火 火床歩き②

個人山行ブログ
京都のお盆の風物「五山送り火 火床歩き」2回シリーズその②
先週に続き今回は残りの「妙・法・右大文字」巡りです
 
(2017)平成29年3月16日(木) 晴れ 11名参加

先週に続き、京都駅に集合して地下鉄・北山駅下車
宝ヶ池を望みゆっくり歩を進めて行く
松ヶ崎市街から山肌に「妙」が見えるが、入口は何処から入れるのかなぁ~~?
IMG_6111.jpg
地図を見ながら、目安を付けて、ここから行けるよっと登り始める
 IMG_6114.jpg  IMG_6119.jpg
鳥居形と同じで近代的なスタンド型、鳥居形は丸かったが今回は四角である
長居は無用と次なる「法」の入り口を探し歩く
程なく「法」の火床も確認出来て山頂で、ほっこりお茶タイムの時に
Sリーダーの提案、先週全員が行けなかった「左大文字」に再度行こうっと
言う事に成った。全員賛成、バスを利用して急遽金閣寺へ
既に目安の付いている入口より入山する
先週、3人がよじ登った別ルートで歩を進め無事に山頂の火床にたどり着く
石積みのしっかりした火床で眼下に金閣寺が光っている
 IMG_6136.jpg  IMG_6146.jpg
金閣寺を背景に集合写真、やったね!
其々に工夫を凝らした持参の弁当を食べてほっこり(●^o^●)
次なる最終目的地「右大文字」に行かねば! 再びバスを利用して銀閣寺へ
人通りの多い参道を経由して入山するが、中々きつい登りで汗が出る
この登り キツイやんか!.jpg IMG_6155.jpg
何度も訪れた山頂より今回巡った火床を指さし確認して
京都の展望を楽しんだ後は、毘紗門経由JR山科駅より帰路
2回に分けて「五山の火床めぐり」を終えた今、今年の送り火は、京都市内から
見たいなぁ~と思った。YouTubeで当日の様子を見ているが~実際に保存会の
ご苦労も分かったような気がする、貴重な体験山行に「ありがとう」 ♪岳美♪


 

この記事へのコメント

コメントがありません

コメントする