高島トレイル⑦|例会山行ブログ|山行ブログ|湖南岳友会のホームページ

高島トレイル⑦

例会山行ブログ
昨年から始まった高島トレイル縦走。今回は横谷峠から駒ヶ岳を越え、木地山峠から朽木麻生へ下りました。
 
5月19日(日)
参加 15名
 
国土地理院の地図表記の駒ヶ岳は18座あるそうですが、最西端の駒ヶ岳(780.1m)が今回のハイライト。この季節ならではの瑞々しいブナの新緑を満喫することができました。

1 出発 (1280x960).jpg 2 最初の急登 (1280x960).jpg
朽木市場から横谷峠へ。朽木麻生へ車3台をデポしてからスタートしました。最初の急登を上り切ると、あとはゆるやかなアップダウンの歩きやすい道が続きます。どこまでも続くブナやカエデの新緑に気分もリフレッシュ!
3 池原山分岐~駒ヶ池 (1280x960).jpg 3-1 池原山分岐~駒ヶ池 (1280x960).jpg
駒ヶ池に到着。神秘的なたたずまいとウェブサイトに紹介されていましたが、ちょっと水が少なめなのが残念。カエルの合唱を聞きながらおやつタイムで一息いれました。
5 駒ヶ池 (1280x960).jpg 4 駒ヶ池 (1280x960).jpg
駒ヶ岳山頂を目指し駒ヶ池を出発。昨年の台風の影響か倒木があちこちに・・
23 駒ヶ池を出発 (1280x960).jpg
7 倒木:駒ヶ岳南尾根 (1280x960).jpg image1.JPG
駒ヶ岳山頂。記念撮影の後、ちょっと早めのランチタイム。
8.JPG
コースタイムより早く与助谷山を通過して桜谷山に到着。ここで2度目のおやつタイム。エネルギーをチャージして朽木麻生を目指しました。
10 桜谷山 (1280x960).jpg 11.JPG
縦走路はよく整備された歩きやすい道でしたが、木地山峠からの下山道は谷に面した斜面の細い道を延々と歩いたかと思うと、渡渉を繰り返すことになりました。
また、お天気はまずますでしたが、真横から吹き付ける強風で思わずよろめきそうになることも・・体感温度もかなり低く感じられました。
12 木地山峠からの下り (1280x960).jpg 13 木地山峠からの下り (1280x960).jpg
14.JPG
                                                                                                Nokomama

<コースタイム>
横谷峠8:30→池原山分岐9:40→駒ヶ岳11:05→与助谷山12:20→桜谷山13:05→木地山峠13:35→朽木麻生15:20
 

この記事へのコメント

コメントがありません

コメントする