4月28日からのGW前半を利用して、涸沢BCで雪の穂高を楽しみました。
4月28日~5月1日
涸沢BCで奥穂高岳・涸沢岳・北穂高岳に登ってきました。
初日は涸沢まで。テント泊装備が肩にずっしり。それでもこのお天気に、気持ちは高鳴ります。
涸沢のテント場はカラフルなテントのお花がたくさん咲いていました。
2日目、まず白出のコルから奥穂をめざします。
雪のコンディションがよく、雪壁はトレースがっつりで快調に進み、奥穂高岳のピークが踏めました。
山頂から見るジャンダルムがかっちょええです。
今回の核心は白出のコルまでの下山。高度感たっぷりで緊張しました。
一息いれて、向かい北側の涸沢岳へひと登りしてからテント場へ戻りました。
(山頂から望む笠ヶ岳)
3日目は北穂高岳へ。こちらも急登でした~。
(山頂から槍ヶ岳方面を望む)
下山は正面に前穂の北尾根を見ながらです。これまたかっちょえ~です。
テント場にもどって、涸沢ヒュッテの名物おでんで乾杯!
翌朝、ヒュッテのこいのぼりに見送られて涸沢を後にしました。
お天気に恵まれ、雪のコンディションに恵まれ、残雪期の涸沢を満喫することができました。
(詳細はせせらぎにて)
by K2GO!
涸沢BCで奥穂高岳・涸沢岳・北穂高岳に登ってきました。
初日は涸沢まで。テント泊装備が肩にずっしり。それでもこのお天気に、気持ちは高鳴ります。
涸沢のテント場はカラフルなテントのお花がたくさん咲いていました。
2日目、まず白出のコルから奥穂をめざします。
雪のコンディションがよく、雪壁はトレースがっつりで快調に進み、奥穂高岳のピークが踏めました。
山頂から見るジャンダルムがかっちょええです。
今回の核心は白出のコルまでの下山。高度感たっぷりで緊張しました。
一息いれて、向かい北側の涸沢岳へひと登りしてからテント場へ戻りました。
(山頂から望む笠ヶ岳)
3日目は北穂高岳へ。こちらも急登でした~。
(山頂から槍ヶ岳方面を望む)
下山は正面に前穂の北尾根を見ながらです。これまたかっちょえ~です。
テント場にもどって、涸沢ヒュッテの名物おでんで乾杯!
翌朝、ヒュッテのこいのぼりに見送られて涸沢を後にしました。
お天気に恵まれ、雪のコンディションに恵まれ、残雪期の涸沢を満喫することができました。
(詳細はせせらぎにて)
by K2GO!