集中登山 上高地散策コース(オプション:焼岳)|例会山行ブログ|山行ブログ|湖南岳友会のホームページ

集中登山 上高地散策コース(オプション:焼岳)

例会山行ブログ
湖南岳友会40周年記念行事「上高地集中登山」上高地散策コース。
2017年8月11日~13日 参加者6名。
湖南岳友会は1978年設立から今年は40周年となる記念の年。40周年を記念として上高地集中登山を実施。
4つのコースの面々が8月12日に集中するイベント。
  • 槍ヶ岳コース
  • 徳本(霞沢岳 島々~徳本峠~上高地 クラシックルート)コース
  • 上高地散策(オプション焼岳)コース
  • 穂高(ジャンダルム)コース
 
我が「上高地散策コース」メンバは、オプションとして「焼岳山行」を実施。
 
8月11日、滋賀県から上高地を目指し移動。平湯からはジャンボタクシーで上高地バスセンター入り。
上高地バスセンターに着くなり、先陣が待つ小梨平キャンプ場へ向かう。天気予報とは裏腹に青空も覗くまずまずの天気。
20170811 上高地-03 小梨平キャンプ場を目指す.jpg

梓川にて振り向くメンバー。
 20170811 上高地-05 梓川にて.jpg

ベースキャンプに荷物を置き、早足(明神岳がガスに包まれる前に行くため)で明神池を目指す。曇りながらも明神岳が姿を現す。
 20170811 上高地-07 明神池に向かう途中 明神岳.jpg

明神池では、静かで透き通った一之池を見ていると吸い込まれそうになる。
20170811 上高地-15 明神池 一之池.jpg
 
日も傾き、明神岳山頂付近だけ日が当たっている。夕食の準備が始まる時間帯のため河童橋も人が疎らに。
20170811 上高地-20 夕日が当たる明神岳.jpg
 
8月12日 焼岳を目指し4時起床、5時に出発(上高地散策コース 焼岳オプション 4名参加)
焼岳は飛騨山脈の主稜線上にあり、長野県と岐阜県にまたがる標高2,455 mの活火山で、別名は硫黄岳。
中尾峠近くに、京都大学の地震観測所が設置してあった。
新たなガス噴出がニュースで報じられ現地で状況を聞くと「匂いがきつい場合下山する様に」とアドバイスを受け、危険が無いことを事前に確認した。
 
<コースタイム>
小梨平キャンプ場5:00~5:46田代橋~6:08登山口~峠沢~8:18焼岳小屋~8:48中尾峠~
9:52焼岳山頂・散策~下山開始10:42~12:11焼岳小屋~14:14登山口~14:34ウエストン碑前~
14:52河童橋~15:00キャンプ場 即ビールで乾杯。
170812 焼岳.jpg
 20170813 上高地-27 昨日登った焼岳.jpg

この日は曇り。5:11 明神岳山頂付近明るくなっていた。穂高にはガスがかかっていた。
 20170812 焼岳-01 朝もやかかかる河童橋.jpg


朝もやの立つ梓川に沿い焼岳登山口を目指す。
 20170812 焼岳-03 焼岳登山口を目指し梓川を下る.jpg

峠沢沿いに登る。途中梯子もこなす。
 20170812 焼岳-10 ここの梯子はほぼ垂直.jpg

焼岳小屋を通過し、ガスの中 中尾峠を見下ろす。
 20170812 焼岳-12 生憎のガス 中尾峠.jpg

登山口から3:44で焼岳山頂に。360度の展望はガスに覆われまったく無し。
 20170812 焼岳-14 山頂.jpg

山頂直下にあるガス噴出孔を覗く。
 20170812 焼岳-15 噴煙を上げる焼岳山頂部.jpg

山頂付近で食事と散策し10:42下山を開始する。下山していると急にガスが取れ始め、梓川を望めた。
 20170812 焼岳-23 ガスが取れ梓川を望む.jpg

下に居る登山者が、上を向き指差しを始めた。振り返るとガスが取れ、岩に包まれた焼岳山頂が姿を現した。
焼岳山頂付近のみ青空で穂高や霞沢岳、乗鞍岳などの周囲の山岳は見ることが出来なかった。残念。
焼岳山頂が姿を現したの僅かな時間だけで、またガスに包まれた。
20170812 焼岳-25 山頂方面も晴れた!.jpg
 20170812 焼岳-27 青空の山頂.jpg


同じルートを下山。しばらくすると上高地や大正池が現る。
 20170812 焼岳-34 上高地を望みながら.jpg
20170812 焼岳-35 エメラルドグリーンの大正池.jpg

登山口を過ぎ疲れを見せながらもスピードを上げて歩くメンバー。目的は下山後のビール。
 20170812 焼岳-36 少々疲れるもビール目的に黙々と進む.jpg

河童橋は、相変わらず賑やかである。
20170812 焼岳-38 相変わらず賑やかな河童橋.jpg
ベースキャンプに戻ると、槍ケ岳コースメンバがテントで出迎えてくれた。しかも冷えたビールを用意して。
ビールをグイッと飲み、至福をかみ締める。その後、風呂に入りさっぱりと。
 
徳本コースメンバが18:30頃ベースキャンプに到着し全員が揃った。
徳本コースメンバは一様に「疲れた!!。早く風呂に入りたい! ビールを飲みたい! 
みんなで乾杯しよう!」 と大騒ぎ。とりあえず乾杯をし、宴会のスタート。みなさん大い盛り上がる。
 
8月13日 この日は穂高コース組がスタートする。5時に起床し早々朝食をとる。
私は朝焼けを狙い、河童橋から明るくなってきた明神岳方面にカメラを向け4:30から待つ。
待つこと30分、朝焼けが広がり一瞬赤く染まった。
20170813 上高地-01 明神岳方面の朝焼け.jpg
 
朝食を済ませ、集中登山で集合した笑顔の面々。穂高も青空の下一緒に写ってくれた。
20170813 上高地-04 湖南岳友会40周年記念.jpg
 
更に青空が広がり、ジャンダルムや天狗岩も姿を現した。穂高コース組は、あのジャンダルムを目指し6時過ぎに出発した。
 20170813 上高地-22 梓川から望む穂高.jpg

上高地バスセンターからジャンボタクシーに乗り平湯を目指す。
途中、大正池に停まり大正池と明神岳を望み、帰路についた。
20170813 上高地-45 大正池から望む穂高.jpg
 
40周年記念行事として集中登山を企画・運営していただきました関係者の方に感謝いたします。
参加されたみなさんは、この40周年を記念する年として深く刻まれた山行となったことと思います。
今後も更なる発展することを望み、集中登山の幕は下りました。
(写真をクリックすると拡大されます)
 
                          By もりもりJP

 
 
 
 
 
 

この記事へのコメント

≫ ♪岳美♪ | 2017年08月16日21時26分
穂高連邦を背に、色とりどりのTシャツが、
梓川に映えるね!!
左肩のロゴマークがカッコイイ(●^o^●)
【岳友会40周年おめでとう】
幾多の峰々を越えてたどり着いた今日
岳友会に足跡を残した人は何人に及ぶかな~?
さぞかし数多い足跡が刻まれているであろう~~
記念山行にご一緒出来なかった事は、非常に残念だけど
皆と一緒にTシャツを着てカメラに収まりたかった私ですが、40周年記念事業に関わり、微力ながらも足跡を刻めたので満足です。
これからも、出来るだけ皆さんと一緒に歩きたいで~す。一歩ずつ、一歩ずつ、足跡を残して行きましょう~~
≫ もりもりJP | 2017年08月17日20時48分
岳美さん いつもコメントありがとうございます。
湖南岳友会40周年集中登山に参加できず残念だったことお察しします。
集合写真では、岳美さんが企画したTシャツを着て笑顔でしたよ!
40周年記念事業では、計画段段階から企画・実施とありがとうございました。
これからもずーっと皆さんと一緒に山を楽しみましょう。

コメントする