2022年6月18日~19日
参加者 : 9名(男性3名、女性6名)
お天気が心配でしたが、梅雨の晴れ間の山行を楽しみました。
6月18日(土)大山池野営地で前泊
6月19日(日)
大山池野営場5:30出発-大山登山口駐車場6:30着
夏山登山口6:47-6合目避難小屋8:17-弥山9:30-6合目避難小屋10:44-元谷分岐11:33-大神山神社11:52-大山寺12:03

前泊地でテント設営
【翌日♪】

さぁ出発!

登り始めます

休憩(^.^)

いい天気です

山頂にて 皆さん笑顔でポーズ('ω')ノ

緑も気持ちよく

ここで休憩、Kさんからみかんをいただきました
美味しかった

無事下山のお礼を

今回出会ったお花たち
ほかにもお花楽しめました
下山後、お風呂でさっぱりし、
蒜山ではソフトクリームもいただき♡
楽しい山行でした
ありがとうございました。
ただ・・・私は土曜日から腰が痛く
ぎっくり腰だったというオチで(笑)
膝も治らず、腰も痛く。しばらく山行はお預けとなりそうです
まきろん
6月18日(土)大山池野営地で前泊
6月19日(日)
大山池野営場5:30出発-大山登山口駐車場6:30着
夏山登山口6:47-6合目避難小屋8:17-弥山9:30-6合目避難小屋10:44-元谷分岐11:33-大神山神社11:52-大山寺12:03

前泊地でテント設営
【翌日♪】

さぁ出発!

登り始めます

休憩(^.^)

いい天気です

山頂にて 皆さん笑顔でポーズ('ω')ノ

緑も気持ちよく

ここで休憩、Kさんからみかんをいただきました
美味しかった

無事下山のお礼を


今回出会ったお花たち
ほかにもお花楽しめました
下山後、お風呂でさっぱりし、
蒜山ではソフトクリームもいただき♡
楽しい山行でした
ありがとうございました。
ただ・・・私は土曜日から腰が痛く
ぎっくり腰だったというオチで(笑)
膝も治らず、腰も痛く。しばらく山行はお預けとなりそうです
まきろん