高島トレイルに春の花を求めて、可憐な沢山花に出会い感激を得てきました
5月例会山行 2022年5月15日 男4名女5名
曇り時々晴れ
コースタイム
マキノ町石庭登山口9:00→大谷山11:40・昼食→
近江坂分岐14:00→家族旅行村ピラデスト今津下山16:15
皆さん、集合各自準備を整えて石庭登山口から出発です

次から次へと岩鏡出てきますが既に新芽が多く花はまばら
__2__midium.jpg)
岩鏡の花に癒されながら、延々と登りやっと大谷山登頂
__2__large.jpg)
琵琶湖の絶景に感激しながら、お待ちかねのランチタイム

美しいブナ林を下ります 近江坂の分岐

下りの近江坂には、又またお花見のお出迎え出現
石楠花・今年は花が少なかった 徳若草・花も終盤 カタクリも少しのみ
__2__small.jpg)
幻想的な杉林を気持ち良く下り 家族旅行村ビラディスト今津に下山
お疲れ様でした

曇りの中でも時々木漏れ日があり、なお曇も少なく頂上の視界も素晴らしく
小鳥のさえずりの中、気持ちいい山歩きでした
期待の花々も全般的に少ないも、種々名残りおしそうに可憐さいていました
by yumi さん

次から次へと岩鏡出てきますが既に新芽が多く花はまばら

__2__midium.jpg)
岩鏡の花に癒されながら、延々と登りやっと大谷山登頂
__2__large.jpg)
琵琶湖の絶景に感激しながら、お待ちかねのランチタイム

美しいブナ林を下ります 近江坂の分岐
__2__midium.jpg)

下りの近江坂には、又またお花見のお出迎え出現
石楠花・今年は花が少なかった 徳若草・花も終盤 カタクリも少しのみ
__2__small.jpg)

__2__small.jpg)
幻想的な杉林を気持ち良く下り 家族旅行村ビラディスト今津に下山
お疲れ様でした



曇りの中でも時々木漏れ日があり、なお曇も少なく頂上の視界も素晴らしく
小鳥のさえずりの中、気持ちいい山歩きでした
期待の花々も全般的に少ないも、種々名残りおしそうに可憐さいていました
by yumi さん