真冬なのに、春のような気温。ただ明日から又大寒波到来、その前に鏡山へ。
今年は里山も含め40回登山を目指したい。
今回で今年5回目、通算394回目、さあいくぞ!
1.行先:竜王鏡山(385m)
2.行程:竜王観光駐車場(10:10)--鳴谷池(10:40)--頂上到着(11:20)- -
頂上発(11:25)--鳴谷池(11:50)--竜王観光駐車場(12:10)
(私の歩行時間です。尚、往復コ-スとなっております。)
3.実施日:2018.01.21(日曜日)
4.天気:晴れ
5.行程写真とコメント
①出発地点
「竜王アウトレット駐車場」NO06の向かいに竜王観光駐車場が
ある。立派な駐車場である。
②竜王観光駐車場の看板と鏡山入り口案内看板
立派な看板である。
③入り靴案内看板
丁寧である。川原のため道幅が広く迷いやすいがこれで安全。
④随所に看板
道幅も広く歩きやすい、看板も豊富。
⑤雲冠寺跡
598年598創建、817年最澄により再建、1568年に廃絶されたとある。
⑥唯一の絶景ポイント
いままで来た道には下界の見えるところはなかった。
頂上手前から見るアウトレット方面。
⑦頂上
展望所は現在侵入禁止の標識。ただ木が伸びすぎて展望不可。
⑧木の看板
細かく説明されている。木をこすり合わせて火をつけるところから「ひのき」
だそうだ。
ここからの、「写真とコメント」は来た道を戻っての内容となります。
⑨鳴谷池
ここに雲冠寺跡の歴史が書かれている看板がある。
⑩ここから、バイクノ進入禁止ノ標識。
⑪川原の標識
⑪いよいよ竜王観光駐車場へ
向かいには「竜王アウトレット」の駐車場。もう少し空きあり。
⑫「竜王観光駐車場」は「竜王アウトレット」の駐車場P6の前となります。
6.行程情報
合計時間:2時間2分
距離:5.31km
最高標高:395m
最低標高:127m
7.私の感想
山道全体にわたる標識、特に道が交差するところにはかならず、
標識があり、間違えはほとんどない。
途中、入り口から鳴谷池手前に浅い川があり、夏場にはちょうどいい。
ただ、残念なのは頂上からの展望ができない。
この内容をご覧いただきありがとうございます。
今回で今年5回目、通算394回目、さあいくぞ!
1.行先:竜王鏡山(385m)
2.行程:竜王観光駐車場(10:10)--鳴谷池(10:40)--頂上到着(11:20)- -
頂上発(11:25)--鳴谷池(11:50)--竜王観光駐車場(12:10)
(私の歩行時間です。尚、往復コ-スとなっております。)
3.実施日:2018.01.21(日曜日)
4.天気:晴れ
5.行程写真とコメント
①出発地点
「竜王アウトレット駐車場」NO06の向かいに竜王観光駐車場が
ある。立派な駐車場である。
②竜王観光駐車場の看板と鏡山入り口案内看板
立派な看板である。
③入り靴案内看板
丁寧である。川原のため道幅が広く迷いやすいがこれで安全。
④随所に看板
道幅も広く歩きやすい、看板も豊富。
⑤雲冠寺跡
598年598創建、817年最澄により再建、1568年に廃絶されたとある。
⑥唯一の絶景ポイント
いままで来た道には下界の見えるところはなかった。
頂上手前から見るアウトレット方面。
⑦頂上
展望所は現在侵入禁止の標識。ただ木が伸びすぎて展望不可。
⑧木の看板
細かく説明されている。木をこすり合わせて火をつけるところから「ひのき」
だそうだ。
ここからの、「写真とコメント」は来た道を戻っての内容となります。
⑨鳴谷池
ここに雲冠寺跡の歴史が書かれている看板がある。
⑩ここから、バイクノ進入禁止ノ標識。
⑪川原の標識
⑪いよいよ竜王観光駐車場へ
向かいには「竜王アウトレット」の駐車場。もう少し空きあり。
⑫「竜王観光駐車場」は「竜王アウトレット」の駐車場P6の前となります。
6.行程情報
合計時間:2時間2分
距離:5.31km
最高標高:395m
最低標高:127m
7.私の感想
山道全体にわたる標識、特に道が交差するところにはかならず、
標識があり、間違えはほとんどない。
途中、入り口から鳴谷池手前に浅い川があり、夏場にはちょうどいい。
ただ、残念なのは頂上からの展望ができない。
この内容をご覧いただきありがとうございます。