東北百名山の山旅|個人山行ブログ|山行ブログ|湖南岳友会のホームページ

東北百名山の山旅

個人山行ブログ
9月19日~10月2日(14日間)   2名

フェリーで秋田に渡り 秋の東北を楽しみました
2日目  男鹿半島・白神山地
 ブナの森と神秘的な泉 少しだけ歩きました 静かです。
①白神12湖.JPG    DSCN5517.JPG

3日目  岩木山1625m 岩木神社→頂上→岳温泉(7時間20分)
 急登に喘いで 直下の小屋に着くと 楽ちんコースからの人で溢れ驚いてしまう。
 岳温泉の「獄きみ」甘~いトウモロコシにひかれ周回し下山 バスで神社に戻ります。
DSCN5544.JPG   DSCN5562.JPG   DSCN5591.JPG

4日目 八甲田山1585m 酸ケ湯温泉→頂上→毛無岱→酸ケ湯温泉(4時間)
 温泉からの周回コース。上下にある毛無岱はのびやかで 穏やかな池塘が点在。
DSCN5594.JPG  DSCN5657.JPG
下山後 下北半島へ走る おどろおどろしい恐山そして秘湯・奥薬研温泉へ。

5日目 奥入瀬渓谷・十和田湖そして蒸ノ湯(ふけのゆ)
 今夜は「南部センベイ鍋」 車内は狭く全ての物が座ったままで手が届く 超ラクだ。
 しかし 昨夕 人生初蜂に襲われた私はまだ痛く 熱っぽい。。。体内から消毒? 
DSCN5716.JPG

6日目  八幡平1613m アスピーデライン駐車場→見返峠→山頂→八幡沼→駐車場(2時間半)
 ここは観光地 しかし安比岳から岩手山への縦走路でもあり 避難小屋が完備して快適。 
DSCN5752.JPG 薪ストーブあり! DSCN5756.JPG 

7日目 岩木山2038m  馬返し→旧道→山頂→8合目避難小屋→馬返し(8時間)
 旧道は岩稜帯だが展望がすこぶるいい 山頂のお鉢巡りは強風と濃い霧で断念。
 小屋は寝具も食事もないが 水は豊富 宿泊1700円。風をよけて室内で昼食。
DSCN5785.JPG 登山届けして出発! DSCN5818.JPG

8日目 早池峰山1917m  小田越→五合目→山頂→小田越 (4時間半)
 「日本一静かな道の駅・はやちね」は寂し過ぎたけど 登山口に最も近く 親切・快適。
 展望のいい登りをこなすと 岩稜帯に神社と山頂。熊よけの1斗缶をたたきながらの登山。
DSCN5893.JPG    DSCN5898.JPG    DSCN5867.JPG

9日目      鳴子温泉・山寺(立石寺)
 今日は休養日とばかり 朝っぱらから温泉。地元の人から勧められた公衆浴場。
DSCN5910.JPG「滝の湯」150円 熱い!でもいい湯~
 「静かさや 岩にしみいる 蝉の声」の山寺へ 侮るなかれ!はるかの高みに建つお寺。
DSCN5951.JPG DSCN5938.JPG 珍しい岩卒塔婆

10日目 蔵王山1841m  ハイラインP→刈田岳→蔵王神社→山頂→駐車場(2時間)
 迷いに迷った挙句登山開始 しかし徐々に濃い霧と雨。。。お釜は見えたけどね!
DSCN5972.JPG  DSCN5976.JPG 視界10m?

11日目   喜多方・会津若松・猪苗代湖
 喜多方ラーメンを食べ 鶴ヶ城を見て 明日の晴れを願いながら湖畔を走って!
DSCN6019.JPG 会津の馬刺

12日目 磐梯山1816m    八方台→中ノ湯跡→岡部小屋→山頂→八方台(4時間)
    安達太良山1699m リフト場→山頂→牛の背→くろがね小屋→駐車場(4時間)
 青空がうれしくて超早朝に登山開始 山頂は8時過ぎ。
 居合わせた若者2人「まだこれから安達太良に行けるよ」う~ん下りながら心を決めて・・・
DSCN6075.JPG 眼下に猪苗代湖 DSCN6044.JPG 

 リフト乗車で1時間半短縮し 12時過ぎには登山開始。秋空が背中を押してくれます。
DSCN6118.JPG さっきまでいた磐梯山を遠望。

火口のふち・牛の背を振り返ると うつくしい秋空が広がります。 
  DSCN6137.JPG
DSCN6147.JPG 憧れの温泉山小屋 県営です。

13日目 西吾妻山2035m 北望台→天狗岩→山頂→人形岩→北望台(4時間)
 スキー場をロープウェイやリフトを利用しての一般的なコースとなります。
 広大な湿原が広がり 木道が整備され気持ちよく歩けますが 山頂の展望はなし。
DSCN6176.JPG   DSCN6214.JPG   DSCN6198.JPG 

14日目 帰宅
 予定10山のうち9山はやっつけましたが 晴天2日を要する飯豊山が残りました。
 後ろ髪ひかれますが 台風もやって来ます。ここは潔く撤退し次の楽しみにしましょう。

東北の山々を巡り 2,800キロ走りました。秋なのに暑く 紅葉は始まったばかり。
蜂に刺されるというアクシデントにはひるみましたが 気楽な車中泊はまだまだ続きます。

                     by・Sayo

 









 
 
 






 

この記事へのコメント

コメントがありません

コメントする