水芭蕉の群生地に大感激!大嵐山(石川県白山市)|個人山行ブログ|山行ブログ|湖南岳友会のホームページ

水芭蕉の群生地に大感激!大嵐山(石川県白山市)

個人山行ブログ
鳴谷山に登る予定を急遽変更して、水芭蕉の群生地があるという大嵐山へ。
ベストシーズンは過ぎていたものの、予想以上の大群生地に広がる水芭蕉に出会うことができました。
5月12日(土)
参加者:4名


鳴谷山に向かう林道が通行止めのため、予定を変更して大嵐山(標高1204メートル)へ。
00群生地へ.JPG

登山口から徒歩15分ほどでミズバショウ園へ。途中には結構な残雪が・・
木立の間から見事な水芭蕉の群生地が見えると思わず歓声があがりました。
03水芭蕉2.JPG 02水芭蕉3.JPG
05記念撮影.JPG 06残雪.JPG

水芭蕉を堪能した後、来た道を戻り大嵐山頂上へ。
下りてくる人たちの足元は泥まみれで、「雪解け水で登山道がぬかるんでいるので気を付けて」と有り難いアドバイスをいただきました。
確かに足元はひどい状態で、それを避けて脇を歩くと灌木の枝にはばまれて難儀しながら進むことに・・

07大嵐山山頂.JPG 07山頂.jpg

「頂上の眺望はそれほどでもないですよ」とも言われましたが、なかなかどうして・・
雪を頂いた白山が目の前に広がっていました!!
昼食の後、ぬかるみ道を慎重に下山、下山途中には手取川のダム湖も見えました。
08下り.JPG 09.jpg

展望コースと名付けられたブナ林の中のコースを通って駐車場へ。
「白虎谷ぶな林」と呼ばれるこの林、本当に美しいところでした。
10ブナ林.JPG 11ブナ林.JPG
15ブナ.JPG 15.jpg


歩き始めてすぐ、毎年ここに水芭蕉を見に来ているという方に出会いました。
その方によると、「今年は少し遅すぎた。もっと残雪が残っている頃がベストシーズン」とのことでした。
それでも広い園地一面に咲く水芭蕉は圧巻!次回はぜひベストシーズンに行ってみたいものです。
14エンレイソウ.JPG 12イワウチワ.JPG 14.jpg

今回は早く下山したためおまけの楽しみがありました。
手取川のダム湖の畔にある手取川総合開発記念館に立ち寄った後、恐竜博物館へ。中へは入りませんでしたが敷地内を散策。
そして福井市にあるスペイン料理店「el mano」で、前菜、生ハム、パエリアなど、美味しい夕ご飯をいただきました!!
楽しいことをてんこ盛りにした、心もお腹も大満足の1日となりました~~


<コースタイム>
7:00竜王インター~福井北インターを経て百合谷駐車場~9:30 スタート~ミズバショウ園
~大嵐山山頂~展望コースを経て駐車場 13:20下山

                                                                                                        Nokomama

 

この記事へのコメント

≫ しばちゃん | 2018年05月15日19時15分
「災い転じて福となす」とは今回のこと。鳴谷山に登る予定が林道通行止めで急遽、大嵐山へ。
水芭蕉の大群生地が待っており、周辺のブナ林も抜群。
滋賀からは少々遠くあまり知られていない山ですが、短時間で気軽に登れる山。
特に水芭蕉の一ヶ所での群生地としては尾瀬や栂池よりも大きいように思います。適期は5月のGW、是非お勧めしたい。

コメントする