弥高山・伊吹山の山歩き|個人山行ブログ|山行ブログ|湖南岳友会のホームページ

弥高山・伊吹山の山歩き

個人山行ブログ
史跡の多い弥高山から伊吹山へのルートを歩いてきました。
2020年10月18日(日) 快晴   参加者3人

 弥高山が史跡の豊富な山域であることを2016年に知って以来、4回史跡を訪ね歩きましたが、これまでは弥高山から伊吹山5合目に通じるまでの散策山歩きでした。 しかし、5合目から仰ぎ見る山頂を見て、いつかこのルートを山頂まで延してみたいと考えていました。
 ところが我が会の女性が相次いで今夏登頂したとの話を聞き、ならばやらねばと同時に高齢でもあり今しかないと先輩を誘いトライに踏み切りました。時間をかければ何とかなろうと、、、、。

 登山口の上平寺村・伊吹神社7時スタート。上平寺城址跡から弥高山(839m)までは一挙に登り、ここから伊吹5合目へはトラバース道、途中の沢を横切る2箇所は少し注意を要して5合目まで2時間25分、誰にも会わぬ一組旅。
13.jpg
上平寺村駐車場 年々整備され立派な無料駐車場
15.jpg
伊吹神社から登山開始です。
17.jpg
伊吹神社境内にある戦国時代に栄えた京極家一族の墓石群
19.jpg
弥高山への中腹にある上平寺城本丸跡 他にも遺跡はたくさん存在。
21.jpg 23.jpg           
 4年前にはなかった標識、年々整備が進み登山者も随分増えたらしい。
25.jpg
弥高山から五合目までのトラバース道から見た伊吹山頂南面
27.jpg
上部写真のズーム。 通常の上野道からはこの南面は見えません。
上野道は画面から外れて左側の斜面です。

31.jpg
五合目から霊仙山を前面に
33.jpg
五合目からびわ湖北側を眺める。
ところが5合目で伊吹一般登山道に合流すると人々の行列状態、快晴とコロナ解禁のためか過去の伊吹登山では最高の人出。山頂までは喘ぎあえぎ4時間で到着。われら高齢を考えればよくやったと感慨もひとしおでした。
37.jpg
賑やかな伊吹山頂部 花の時期は既に終わりか。
35.jpg
記念の一枚です。
39.jpg
リュウノウギクが健気に残っていました。
41.jpg
山頂からのびわ湖全景。
29.jpg
帰路のトラバース道にて。気力で頑張ってます。

帰路は往路を戻っての全行程8時間の歩きでしたが、さすがに疲れ伊吹の「薬草風呂」に直行するもコロナのソーシャル・ディスタンスとやらで満員。泣く泣く断念して帰宅。
45.jpg
「薬草風呂」は入れなかったけれど、その前面の伊吹山は威風堂々と。

さすがに疲れ帰宅後入浴、早々にベットに潜り込んでのぐっすり一晩でした。

47.png

By しばちゃん
 

この記事へのコメント

≫ ♪岳美♪ | 2020年10月21日21時18分
しばちゃん やったね(●^o^●)
何時かこのルートを山頂まで延ばしてみたいと考えていた
会の女性の今夏登頂のニュースを聞き
「ならばやらねば!」と思い、やり遂げたしばちゃん
山への取組が、そんじょそこらの軟では無い!
私に無い強い意思がしばちゃんには有る
最近めっきり軟弱に成っている岳美です
奮い立つ気力も無く成り、ゆるり~~歩きで良い!
これで良いのだ!! 変な納得をしている私です。

 
≫ shibachann | 2020年10月23日18時43分
岳美さん、コメントありがとう。
強い意志なんて、とんでもありません。
高齢と共に体力の低下を感じ、なんとか維持しようと焦るのですが如何ともしがたい毎日です。それに贖っても詮無いかもしれません。
ゆるり~~歩くのも、また別の歩み方かも。そろそろ切り替えが必要かも。

コメントする