1月14日(月・祝) 晴れ
参加者 7名
行程
南草津駅(7:30)車 → 壬生野IC → 針テラス → 下居バス停(9:40)
登山開始(10:10)→ 音羽山観音寺(善法寺)(10:50)→ 展望台(11:30)
→音羽山(11:55)→ 経ヶ塚山(12:20)→昼休憩→熊ヶ岳(13:25)→大峠(13:55)
→破不動尊へ下山(14:50)
1月14日(月・祝) 晴れ
参加者 7名
行程
南草津駅(7:30)車 → 壬生野IC → 針テラス → 下居バス停(9:40)
登山開始(10:10)→ 音羽山観音寺(善法寺)(10:50)→ 展望台(11:30)
→音羽山(11:55)→ 経ヶ塚山(12:20)→昼休憩→熊ヶ岳(13:25)→大峠(13:55)
→破不動尊へ下山(14:50)
1200年の歴史のある音羽観音寺は、宿坊で精進料理が美味しいとされる尼寺で、
尼僧など3人が暮らしておられるそうです。
下居バス停からまもなく音羽観音参道があります。
急な坂道を40分程登ります、かなりきついです!!
汗をかきながらやっと登り着いた山寺では、
手作りのブルーベリーチーズケーキで一服した後は、出発準備です。
展望台経由で登ります。桜の植樹がされていて、
急登ではありますが整備されて登りやすいです。
音羽山観音寺から20分程で展望台で、大和の里が望めます。
展望台を過ぎると杉の植林、急登が始まります。
本日の一座目、音羽山 851.7mに登頂。(11時55分)
眺望はありません。
音羽山から熊ヶ岳へは、多少のアップダウンはありますが尾根歩きが続きます。
山頂は開けていて、陽ざしが暖かく、空が青いです。
でも、眺望はありません。
経ヶ塚山山頂で昼休憩をとり、12時50分に熊ヶ岳へと出発です。
三座目、熊ヶ岳 904mに登頂。(13:25)
ここも眺望はありません。
熊ヶ岳山頂から10分程進んだところに三角点あり。
記念写真をパチリ!
大峠に到着。(13時55分)
宇陀市と桜井市との市境で、竜門山地を越える峠だそうです。
紀元2600年祭の一環として「女坂傳稱地」の碑が建てられています。
少々歴史のお勉強中です。
大峠からは、急な下り坂となります。
周りは杉の植林が見事です。
帰ってきました、針道から。
破不動尊に到着。(14時50分)YAMAPデータ情報より
活動距離 7.4Km
高低差 669m
歩行時間 4時間10分
下山後、談山神社に立ち寄り往路を戻りました。
山頂からの眺望が無かったのは残念でしたが、
大和の歴史に少し触れた山旅となりました。