10日目
◆6月25日(土) くもり/雷雨/晴
◆行程; グリンデルワルド→(電車)→インターラーケン・ウエスト→(トゥーン湖
観光船)→シュピーツ(昼食 ピザ)→(電車)→ウィスプ→(電車)→
ツェルマット(ユースホステル泊)
◆行動時間;8.5時間
◆歩行距離; 4.2km、歩数;12,600歩
今日はグリンデルワルドからツェルマットへの移動日。列車での乗車券を買っていたが
時間もあり、途中インターラーケンからシュピーツまでトゥーン湖を観光船に切り替えることにして切符を再購入。
すると列車のダブリ分を返済してくれる。なんと親切なこと、ラッキー!

観光船からの景色をご覧あれ。




シュピーツ湖畔から駅までバスを逃し、長い坂を重い物を背負って20分ほど歩く。
きつい。
雲行怪しく、駅に着いたとたん雷雨襲来。なんとラッキーな!
駅レストランで4種ピザ注文、これがうまかったこと、分け合って食べ皆満足。

食事中、シュピーツ駅は雷雨の中。

午後、ツェルマット駅到着。狭い谷間の小さな町に繁華街、観光客であふれている。
ツェルマットの銀座通りは都会かと錯覚しそう。 日本人も多い。
町中循環電気バスはスイス・ハーフ・チケットで無料扱いの恩典あり。 ラッキー!

街角から眺めるとマッターホルンが雲の中顔を出してくれた。
なかなか顔を見せてくれないが一週間滞在すると数度立派な雄姿を見せてくれた。

今日から一週間、ツェルマットYH滞在、高台にあり付近からマッターホルンの
見晴らしは最高。
自炊ができないのでYHの食事か、街のレストランでの食事かになるが、これも楽しみ。
By しばちゃん
時間もあり、途中インターラーケンからシュピーツまでトゥーン湖を観光船に切り替えることにして切符を再購入。
すると列車のダブリ分を返済してくれる。なんと親切なこと、ラッキー!


観光船からの景色をご覧あれ。




シュピーツ湖畔から駅までバスを逃し、長い坂を重い物を背負って20分ほど歩く。
きつい。

雲行怪しく、駅に着いたとたん雷雨襲来。なんとラッキーな!

駅レストランで4種ピザ注文、これがうまかったこと、分け合って食べ皆満足。


食事中、シュピーツ駅は雷雨の中。

午後、ツェルマット駅到着。狭い谷間の小さな町に繁華街、観光客であふれている。
ツェルマットの銀座通りは都会かと錯覚しそう。 日本人も多い。
町中循環電気バスはスイス・ハーフ・チケットで無料扱いの恩典あり。 ラッキー!

街角から眺めるとマッターホルンが雲の中顔を出してくれた。
なかなか顔を見せてくれないが一週間滞在すると数度立派な雄姿を見せてくれた。

今日から一週間、ツェルマットYH滞在、高台にあり付近からマッターホルンの
見晴らしは最高。
自炊ができないのでYHの食事か、街のレストランでの食事かになるが、これも楽しみ。
By しばちゃん