土山町黒滝集落から、鈴鹿山系の南端にあるベンケイ、舟石、臼杵岳を周回しました。
3月28日(水)
鈴鹿山系 ベンケイ(標高761m)、臼杵岳(うすきねだけ:標高697m)
参加人数:10名
よく晴れて初夏のような陽気の中、鈴鹿山系のベンケイ、臼杵岳を縦走しました。
標高がそれほど高くないため侮っていましたが、結構なアップダウンがあって、倒木や枯れ枝、倒れた動物防護柵などに足をとられそうになり、そこそこハードな山歩きとなりました。
花はありませんでしたが、見事な眺望を楽しめるスポットが疲れを癒してくれました。
甲賀市土山町黒滝「惣王神社」の境内にある登山口。いきなりの急登でみんな汗だくに。
ベンケイ山頂に到着、しばしのモグモグタイム。
雪の重みのせいか杉がこんな姿に・・
鈴鹿縦走路との合流点から舟石へ。本当に舟のような形に石に並んで記念撮影。
舟石から少し先に眺望ポイントが。能登ヶ峰や仙ヶ岳、鎌ヶ岳も見えました~
臼杵岳を目指して出発。
花はほとんどないけれど、馬酔木の木はたくさんありました。
臼杵岳山頂に到着。そこから3分ほど先にある展望台からの眺めは最高!
遠くに新名神が見えます。
下山は来た道を少し引き返して、P679から山女原を目指しました。
踏み跡や赤テープがないところが多く、急な斜面を登ったり下りたり、渡渉したりしながらようやく里まで下山。
しかし、長~い動物防護柵に阻まれ、なかなか道路まで出られません。
予定より30分ほど遅れてようやく車をデポした「あけびはら山の子はうす」にたどり着きました~
前回の山は蛇谷で冬装備、それから3週間と少しですっかり季節が変わり、暑さ対策が必要になるなんて・・
集合場所の甲西の公園の桜もほぼ満開になっていました。
Nokomama
<コースタイム>
黒滝登山口9:05~P637手前10:00~ベンケイ11:00~舟石11:40(出発12:30)~臼杵岳13:15~P67914:15~山女原(あけびはら)15:30
鈴鹿山系 ベンケイ(標高761m)、臼杵岳(うすきねだけ:標高697m)
参加人数:10名
よく晴れて初夏のような陽気の中、鈴鹿山系のベンケイ、臼杵岳を縦走しました。
標高がそれほど高くないため侮っていましたが、結構なアップダウンがあって、倒木や枯れ枝、倒れた動物防護柵などに足をとられそうになり、そこそこハードな山歩きとなりました。
花はありませんでしたが、見事な眺望を楽しめるスポットが疲れを癒してくれました。
甲賀市土山町黒滝「惣王神社」の境内にある登山口。いきなりの急登でみんな汗だくに。
ベンケイ山頂に到着、しばしのモグモグタイム。
雪の重みのせいか杉がこんな姿に・・
鈴鹿縦走路との合流点から舟石へ。本当に舟のような形に石に並んで記念撮影。
舟石から少し先に眺望ポイントが。能登ヶ峰や仙ヶ岳、鎌ヶ岳も見えました~
臼杵岳を目指して出発。
花はほとんどないけれど、馬酔木の木はたくさんありました。
臼杵岳山頂に到着。そこから3分ほど先にある展望台からの眺めは最高!
遠くに新名神が見えます。
下山は来た道を少し引き返して、P679から山女原を目指しました。
踏み跡や赤テープがないところが多く、急な斜面を登ったり下りたり、渡渉したりしながらようやく里まで下山。
しかし、長~い動物防護柵に阻まれ、なかなか道路まで出られません。
予定より30分ほど遅れてようやく車をデポした「あけびはら山の子はうす」にたどり着きました~
前回の山は蛇谷で冬装備、それから3週間と少しですっかり季節が変わり、暑さ対策が必要になるなんて・・
集合場所の甲西の公園の桜もほぼ満開になっていました。
Nokomama
<コースタイム>
黒滝登山口9:05~P637手前10:00~ベンケイ11:00~舟石11:40(出発12:30)~臼杵岳13:15~P67914:15~山女原(あけびはら)15:30