大展望の取立山|個人山行ブログ|山行ブログ|湖南岳友会のホームページ

大展望の取立山

個人山行ブログ
予定されていた例会(3/21)が雨で中止となり残念。そこでCLのT氏にお願いし3/25での個人山行募集をお願いしたら、なんと男4人のみ。
湖南岳友会の体験では珍現象。おじ(い)さん連中の残雪登山となった。
2018年3月25日(日) 快晴、ポカポカ陽気  参加 男4人

ルート:
竜王6:30⇒福井北IC勝山⇒8:45いこいの森駐車場9:00→夏駐車場→12:10取立山13:00
→(往路を戻る)→15:10こいの森駐車場15:25⇒(往路を戻る)⇒18:00竜王
 
高齢者おじさん4人で竜王から車で出発、福井北ICから大野までは無料高速道が開通。
勝山で高速道を降り、いこいの山登山口到着まで2時間15分、早くなって便利になったぞ!

  いこいの森、下の駐車場 30台位が並ぶ。場所なく路上駐車も。
IMG_E6030.jpg

駐車場付近はまだ残雪1m位はあろうか。ポカポカ陽気で今日は暖かよりも暑いぞ! 準備して出発。道路はキャンプ場上までは除雪され問題ないが道路横の雪壁が高く登れず直登は困難。 キャンプ場からは除雪も途切れ夏登山駐車場まではザクザクの雪道を道路沿いに沿って歩くのみ。

雪の自動車道から取立山前衛峰を望む。
IMG_E6032.jpg


夏登山駐車場に到着すると周囲の展望が開けてくる。真っ白な雪面、深さは見当がつかない。前面には急登の取立山前衛峰が、、、う〜ん、これを登るの。振り返ると北西方面の越前大日岳を中心とした山系が雪の中輝いている。

     夏駐車場から越前大日岳を望む。(ズーム)
IMG_E6033.jpg
 これから始まる急登の前衛峰(写真では急登の実感でないが、、、)
IMG_E6035.jpg

心を決めて急登に取り掛かる、一段落すると次の急登、先ほどではないが次第にテンポが遅くなり、シャリバテ状態。 頂上も近づき展望も素晴らしいのでエッチラオッチラ山頂まで我慢。山頂まで3時間もかかってしまう。名誉のため他の三人は元気でケロッとしている。
      急登が一服して、振り返った越前大日方面  
IMG_E6037.jpg
        第二の急登、第一よりは楽だが
IMG_E6038.jpg
     第二急登が終わるころ、白山主峰が左に顔を出す。
IMG_E6039.jpg
      頂上まじかの尾根道 疲れも吹っ飛ぶ。
IMG_E6047.jpg

山頂1307mは広いなだらかな雪面坊主頭、正面に白山主峰が輝き、周囲の展望は360度文句なしの雪山展望。ポカポカ陽気でシャツ一枚で時間の過ぎるのも忘れる。

あと一歩。 取立山山頂1307m。 まるで真っ白な坊主頭。
IMG_E6051.jpg
       取立山から全面の白山主峰(ズーム)
IMG_E6052.jpg
山頂で "さあ、昼飯の準備だ!" 最高の気分。
IMG_E6054.jpg

取立山までは登山者も多かったが、その前方、大長山への長い縦走路にはポツポツと登山者が見える。多分若者の屈強者だろうと想像。 取立山に登り返してくる登山者をみるとやはり若い、中には山スキーの連中も。
ここまで登るのに苦労した自分を思うと、連中をうらやましく思うが、後期高齢者入りしている自分にはここまでが精一杯と慰める。 しばらくは陽気に浮かれ昼食をとりながら展望を満喫する。仲間内で話したが5月の水芭蕉時期よりはこの3月の残雪時期登山の方が楽しみも多いように思われる。ただ、両方登山に越したことはないが、、、、。
    山頂から大長山方面 健脚者は日帰り往復も可能。
IMG_E6053.jpg
       下山開始。 名残惜しんで、、、、、。  
IMG_E6072.jpg

名残惜しく下山にかかる。今回はワカンも必要なくアイゼンのみでよかったが、急下降のザクザク雪には足がとられそうになり不安定。 
6本アイゼン(私)で来たが10本以上アイゼンの方(他3人)が良かったかなと反省。
地元の慣れた人と思うが長靴のみで急登を歩く男女連中がいたのには驚いたが、、、。

By  しばちゃん

追伸:今回山頂部で撮ったはずの写真がどういう訳か抜け落ち紹介出来ないのが残念です。



 

この記事へのコメント

コメントがありません

コメントする